Warning: Undefined variable $post in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12
化粧品開発・セミナーのご相談は美育Laboへ

ビタミンCの美白力

こんにちは!
美育Laboのゆっきーです。
さて、突然ですが、質問で~す。
化粧品成分ビタミンCにはどんな美容効果があるでしょう
答えは・・・いくつか候補があげられるけど
何といっても「美白」ですね
ビタミンCは、シミのもととなるメラニン色素がつくられるのをブロックしつつ、
メラニン色素を淡色化する「還元」作用があり、即効性が期待されています。
だから、日焼け後すぐの美白ケアや、
角質や表皮にメラニン色素が残って、くすんだ肌の美白に有効といわれています。
ちなみに化粧品に配合されるビタミンCは、
「リン酸アスコルビン酸○○」とか「○○○酸アスコルビル」と表示されていることがほとんどです。
以前、「美肌の素 ビタミンC」というタイトルでも記事を書いたことがあるのでよかったらそちらもどうぞ!
そうそう、化粧品と医薬部外品は、まったく同じ成分でも
なぜか表示名称が異なることが時々あり、
どちらかというと医薬部外品の方が化学的な印象で
長ったらしくムズかしい感じの名称になる傾向にあります。
ただでさえ一般ユーザーには分かりにく成分表示なんだから
同じ成分なら名前を変えたりしないで欲しいものだ
と思うのは、ゆっきーだけかしら!?
(この詳細は、またの機会にご紹介しますね!)
さて、話をビタミンCの還元力に戻そうと思うのですが
どうして今日のテーマがビタミンCなのかというと
「還元力」を目で見てワカル実験をしているサイトを見つけたから。
(正確には、美里所長さんが見つけて、ゆっきーに教えてくれました!)
社団法人日本化学工業協会が小学生向けに作ったサイトのようなのですが、
「ふしぎの国のかがく バーチャルラボ」は
身近なものを使った実験で、
化学と聞くとアタマが痛くなるという人でも
“おぉ~“と楽しめそうな内容です。
社団法人化学工業協会 ふしぎの国のかがく(←新しいウインドウでページが開きます)
その中に「ビタミンCの量を量る」という実験があり、
(↑少し重ためのページです↑)
レモンと緑茶、ビタミンCを多く含むのはどっちという実験を見ることができます。
ちなみに「酸化」「還元」については
バーチャルラボのおじいちゃん博士が次のように説明しています。
酸化」とは、物質が持っている水素を失うか、物質と酸素が一緒になることで
鉄がさびたり食べ物が腐るのも酸化するから。
還元」とは、酸化の逆で
ビタミンCは相手の物質に水素を与えやすい性質を持っています。

ビタミンCの美白力の源となる「還元力」に興味のある方は
日本化学工業会さんの「ふしぎの国」へ旅をしてみてくださいね
化学が苦手だった人もちょっぴり化学と仲良しになって帰国できますように
<2012.4.11追記>
実験で準備するもの
レモン、水 、お茶、かきまぜ棒、うがい薬(ヨウ素)、ビーカー2個
酸化と還元
うがい薬の茶色はヨウ素の色で
ヨウ素には他の物質を酸化させる働きがあります。
酸化とは、物質が持っている水素を失うか
物質と酸素がくっつくことです。
鉄がさびたり、食べ物が腐るのも酸化なのです。
ビタミンCは、還元力のある物質です。
還元とは、酸化とは逆で
物質に水素を与えやすい働きがあります。
今回の実験は、ヨウ素が酸化すると無色になるという特性を利用し、
ヨウ素液の反応を見ることで
レモンとお茶の還元力を比較します。
実験手順
1.ビーカーに水を100mL入れ、うがい薬を12滴入れて混ぜる。
2.上記を50mLずつ2つのビーカーに分ける
3.ビーカーにレモン汁を入れ、かき混ぜる
4.何滴で無色になるのかを確認する
5.もう一方のビーカーにお茶を入れかき混ぜる。
6.何滴で無色になるのかを確認する
反応スピードや滴下量で還元力を比較してみてくださいね!
美育Laboのアシスタントゆっきーでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です