Warning: Undefined variable $post in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12
化粧品開発・セミナーのご相談は美育Laboへ

柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供

こんにちは!
美育Laboのゆっきーです。
ニュースを見ていたら「柔軟仕上げ剤の臭い相談急増」という記事が目に留まりました。
読み進んでいくと、
洗濯で使う柔軟仕上げ剤の臭いで体調不良になったという
消費者からの相談がここ1、2年急増していると、
国民生活センターが19日発表。
同センターでは、商品を選ぶ際、臭いの強さや種類を参考にするよう
注意を呼びかけている
」という内容でした。
詳しくは、国民生活センターのこちらのページをご覧ください
柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供
(PDFで開きます)
上記の国民生活センターからの情報を一通り読んで感じたことは
香りは、個人的な感覚と嗜好によることが多いから、
現時点で“被害”という表現を使うのは、
あまりにも一方的な表現のような気がして、違和感をおぼえたということでした。
シナモン好きの方には申し訳ないのだけれど
ゆっきーは、あのシナモンやニッキ、八角などの香りが大のニガテ
例えば、昔、ミスタードーナツのお土産を頂いた際、
10個入りの箱の中に1個でもシナモンクルーラー(でしたっけ?)が入っていれば
シナモンのドーナツじゃなくても、においが気になって食べられなかったし、
喫茶店などで近くでロシアンミルクティーとかを飲まれると、
正直、鼻で呼吸するのが苦痛ですし、
生八つ橋のお土産は、いつもその気持ちだけしか頂戴できません
(できることなら、シナモンに半径10メートルの接近禁止命令を出したいくらい
その他にも感情的なことを書けば
好意を持っている人の香りは“好きな香り”と感じることもあれば
逆に苦手な人の使っている香りは“嫌いな香り”と感じてしまうこともあったりしないでしょうか!?
香りの好き嫌いって、どこまでいっても感覚的なものだし、
時には体調によって感じ方も変わってくるはずです。
香りと化粧品は、とっても深い関係にあることだから
「いい香り」の追求って、本当に難しいなぁと思うのでした。
一度、苦手だと感じてしまった香りを“よい香り”と感じたり、
受け入れられる体質になるのは至難の業だと思うので、
相談を寄せられた方には、なにかよい解決策が見つかることを願うしかありません。
美育Laboのアシスタントゆっきーでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です