Warning: Undefined variable $post in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12
化粧品開発・セミナーのご相談は美育Laboへ

化粧水の色

こんにちは。
美育Laboのゆっきーです。
さて、昨日は、植物エキスの色のお話などをさせていただいたかと思うのですが、
“この表現は、誤解を招くよ~”と
美里所長さんに指摘をされちゃいました
改めて、読み直してみると、確かにおっしゃる通り
<誤解を招きそうな文章>
とっても強引なたとえだけれど、
お湯の味しかしないような出がらしのお茶のような淡い色がついている化粧水があったら
植物エキスがたっぷり配合されている可能性が高いですよ。

そもそも“出がらし”ってイメージよくないし、
人によってイメージする色合いは違うだろうし、
そんな淡い色でも「たっぷり」というのは言いすぎじゃないかと・・・。
ということで、上記の文章は、取り消し線で消させていただき、
下記の文章を追加してみました。
<追加した文章>
もちろん色が茶色ければ茶色いほど植物エキスがいっぱい入っている可能性が高いのだけれど
その分、コストUPは避けられません。
「植物エキスの種類をいっぱい配合」とPRしていても
無色透明に近い化粧水の場合は、エキスの数は多くても量はちょっぴりなのかも!?と
想像力が膨らんでしまうのです。。。
何だか文章で伝えたいことを説明しようとすると、
だんだんと分かりにくくなって・・・迷宮に迷い込んじゃいそうなので
写真を撮ってみました
化粧水の色
左側から説明してゆくと、
一番左は、水道水です。
その隣、左から2番目と3番目は、
一般的によく見かける化粧水は、このくらいの色だと思います。
無色透明の水と比べると、ほんのり色づいているのが分かっていただけますでしょうか?
左から4番目は、植物エキス5%未満+エンブリカが少々。
細かい数字がオープンにできないのですが、
ゆっきー基準ですが、このくらい色がついてくると
左から5番目は、アクアマリア
このブログの右上の方でもPRしている化粧水で
アロエエキス+シソエキスが合計10%配合されています。
※この容器だけが、乳白色をしています。単純な比較が出来なくてすみません。
最後に左から6番目、一番右端のものは
これまたゆっきー基準ですが、これ以上スゴイのは見たことないというくらいのもの。
でも、配合パーセンテージは不明です。
植物エキスのように着色されてしまう成分だけが美容成分じゃないので、
色だけで効果効能のすべてを判断することはできないのですが、
少なくとも「数十種類もの植物エキス配合」などと謳っている商品については
判断材料の一つになるのではないかと思います。
あっ、これを読んで「カラメル」で着色して
“植物エキスたっぷり”なんてウソつきPRをしちゃダメですよ
美育Laboの所長さんからのお知らせ>
以前からCosmetic-Webのサイトの方へお越しくださっている方の中には
ご購読いただいていたかもしれない所長さんこと美里康人のメルマガ「コスメあら!?カルト??」。
多忙のため、しばらくお休みしておりましたが
再開すると決めたようです
ただ、再開にあたって使うツールは、
メルマガからブログに変更するそう。
所長さんの気の変わらないうちに、
ブログ登録し、この場で告知することにした
美育Laboのアシスタントゆっきーからのお知らせでした。
もうちょっと詳しいことは、後日、またご紹介させてくださいね。
では、また明日
美育Laboのアシスタントゆっきーでした。

<追記>
あっ、所長さん。
いつもちゃんと記事を読んでくれているんですね♪
ありがとうございます!
これで安心して、ゆっきー目線でアレコレ書けるなぁなんて思ってしまうのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です