Warning: Undefined variable $post in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/cosmeticweb/cosmetic-web.jp/public_html/blog/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12
化粧品開発・セミナーのご相談は美育Laboへ

ツヤさら髪のために

こんにちは!
美育Laboのゆっきーです。
昨日紹介した、美里所長さんおすすめのヘアケア法
早速トライしてくださった方は、いらっしゃいますか?
もし、よかったら感想など教えてくださいね
Wトリートメント法は、
サラサラ&つやつやの髪に変身できると思うので
とってもおすすめなのだけれど・・・
めんどくさがりなゆっきーには
これを毎日やるにはハードル高すぎ。。。
ということで、ゆっきー的にヘアケアのポイントをまとめてみました。
昨日の「サラつや髪 Wトリートメント法」の
記事と合わせて、読んでいただけると嬉しいです
・絡まった髪を無理やり引っ張ったりして、傷めない!
髪が絡まりやすい人は、お風呂に入る前に
ブラッシングをしておけば、絡まりを軽減できると思います。
・汚れはしっかり落として、頭皮を健やかに保つ!
実際にシャンプーで洗う時のようなイメージで
1.のマッサージは、丁寧におこないましょう。
意外とお湯だけでも汚れは落ちていて、
そのあとのシャンプーの洗浄効果がアップします。
汚れた食器を洗うとき、
汚れがベタベタの状態でいきなりスポンジで洗うより、
サッと水などで汚れを流した方が、泡立ちもいいし
キレイにスッキリ洗い上がりますよね!?
汚れが頭皮に残ったままというのは、
サラサラ髪だけじゃなく、抜け毛にもおススメできないので
丁寧に洗ってあげましょう
・トリートメントを髪のすみずみへ行き渡らせる!
普段のリンスやトリートメントは、
どのように髪に塗布していますか?
ゆっきーは、普段、「塗布→クシで髪をとかす→洗い流す」という
ステップでケアしています。
手で丁寧にトリートメントを髪に広げたつもりでも
意外と塗布の仕方にムラがあるみたい。。。
自宅で髪を染めた経験のある方はイメージしやすいと思うけれど
染毛剤を塗った後、髪全体をとかして、色むらのないように仕上げますよね!?
トリートメントも手で塗布しただけよりも
クシで髪をとかしてあげると、
髪全体にトリートメントが広がるみたいで
髪はサラサラに仕上がります。
もちろん、髪をとかした後、余裕があれば
5分程度の時間をおくというのがおすすめ。
最近は、アウトバストリートメントなるものも流行っているようですが
お風呂の中で行う普通のケアにも注目することで
テレビCMのようなサラサラつやつやの髪になれるかも・・・
美育Laboのアシスタントゆっきーでした。

2 COMMENTS

ワイノ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ゆっきーさんこんにちは!
ヘアケア情報参考になりました。
私はシャンプー→トリートメント→アウトバストリートメントの順でケアしていて、コンディショナーを省いています。コンディショナー≒トリートメントだと勝手に思い込んでいました・・・
現在ロングのパーマヘアで、かなり痛みが進行中なのですが、間にコンディショナーを挟んだほうがより傷みにはいいのかなぁ・・・と思いなおしました。今度やってみます!
毎日のことなのでシャンプーネタにはかなり興味津々です♪ また楽しみにしてます~

返信する
ゆっきー

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ワイノさん、こんにちは!!
もともと今回の情報の出典元は“昔の所長さん”なので
「ヘアケア情報が参考になったそうですよ♪」と
美里所長さんにも伝えておきますね(*^_^*)
リンス、コンディショナー、トリートメント・・・
どれもシャンプーの後に使用するものだけれど
それぞれの特長と聞かれると、モゴモゴしそうなので
ちゃんと調べてみました。
・リンス、コンディショナーは、主に髪の表面に保護膜を作って、
 髪のゴワゴワ・パサパサを防ぐもの。
・トリートメントは、髪の内部に成分を浸透させて、
 髪の状態を整えるもの。
 傷みのケア、補修、質感コントロールなどの機能あり。
髪の表面ケアか内側ケアかという差で
化粧水と美容液の違いに近い気がするけれど、
リンスやコンディショナーでも、
髪の内側に浸透し、髪の傷みを補修するトリートメント効果を併せ持つタイプもあるようですし
トリートメントも
リンス・コンディショナーの機能を併せ持つタイプがほとんどです。
しかも、リンス・コンディショナーとトリートメントの違いについては、
メーカー間で明確な取り決めがあるわけじゃないみたい。
あと、ヘアパックとかヘアマスクなどの名称を持つアイテムもあるし、
どうりで、手元にある本で「頭髪化粧品の種類」を調べても
明快に説明されていない訳だ。。。
「コンディショナー≒トリートメント」というのも
勝手な思い込みじゃないと思いますし、
Wトリートメント法の説明も一部誤解を招くといけないので
“(トリートメント)”とか“(コンディショナー)”の
一文を追加しちゃいました。。。
話はそれちゃいましたが、
結局のところセルフケアは、
お気に入りのアイテムで「やさしく、ていねいに」ケアしてあげるのが
一番なように思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です