オリジナル化粧品開発 や 化粧品技術 の お問い合わせフォームはこちら>>

アクアマリアとの併用

トップページ bbs 美容レスQ スキンケア アクアマリアとの併用

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にbeek laboにより4年前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #864 返信
    美里康人
    キーマスター

      初めまして、小桜インコさん。
      随分と以前よりこちらもご利用頂いているようで、心よりお礼申し上げます。

      さて、ご質問の件です。
      今回、改めてご質問頂いて良かったように思います。
      今回のご質問を拝見し、再度色々な観点から考えてみたところ、よくよく考えてみれば、アクアマリアのアルカリイオン水『AI-100』は皮膚に触れた時点で瞬間にpHが中性になりますので、VCアイテムとの相性に全く問題がない事に気付きました^^;

      ですので、どちらを先にお使い頂いても無問題です。
      ただ、とはいえ『AI-100』の浸透性機能はpHとは無関係ですので、ブースト効果を相乗的に活用するのでしたら「アクアマリマの先使い」がベストと思います。
      これは、ご質問のどのアイテムと合わせて頂いても同じ相乗効果が得られると考えて良いでしょう。

      ps.
      ケア法については、市販コスメでなんらかのトラブルに見舞われ、そのパターンを経由される方は大変多いですね。
      手作りなどでケアをシンプルにされる事で一旦はトラブルが回避され、元のノーマル状態に戻されます。
      ところがそれを「良い肌状態になった」と勘違いしてしまう方が多いのですね。
      あくまでトラブルが避けられたひどい状態から脱しただけであって、本当にお肌が良い状態になったのではない事に気付かないわけです。

      その結果、シンプルケアでは耐えられない状態、つまり歳を重ねる毎、そして冬の激乾燥の状態などの時に、フと自分のお肌が「ケア不足」で人とは異なる事に気付いてしまいます。
      結局、肌理論や皮膚の生理を無視してスキンケアは成り立たないわけで、正論を外すとどこかで必ず負の要素が出てくる事になります。

      でも、悲観的になる事はないと思いますよ^^
      一度シンプルケアを通られた方は、過剰なケアでお肌を荒してしまう事をきちんとご存じだからです。
      きっと、ちょうど良いケア法が手繰り寄せられると思います。

      応援していますので、頑張って下さいね!

      #865 返信
      beek labo
      キーマスター

        小桜インコさん からの書き込み(旧BBSより)

        美里さま お忙しい中ご回答ありがとうございました。
        アクアマリア化粧水とVCアイテムの相性に問題無し、ブースト効果に期待してアクアマリアを先に使うとのこと、よくわかりました。

        それからPS部分のコメントを肝に銘じておきます。
        肌の仕組みを理解すること、スキンケアアイテムにはそれぞれの役目があることが良くわかりました。
        (BBクリームも持っていましたが、使用をやめました)
        自分の肌状態をよく見て、正しいお手入れをしていきたいと思います。
        ありがとうございました。

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: アクアマリアとの併用
      あなたの情報: