オリジナル化粧品開発 や 化粧品技術 の お問い合わせフォームはこちら>>

オーガニックコスメの品質劣化について教えてください

トップページ bbs 美容レスQ 化粧品SOS オーガニックコスメの品質劣化について教えてください

  • このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に美里康人により4年前に更新されました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #710 返信
    美里康人
    キーマスター

      >マヤ様

      いつもご利用ありがとうございます。
      にも拘わらず、またまた投稿を見逃してしまっていまして、大変申し訳ありません。。。;

      書き込み連絡機能を導入しないといけませんね(苦笑)

      さて、では気を引き締めて本題へ。

      マヤさんのおっしゃる通りで、その化粧水の浮遊物が仮に天然成分由来のものだったとしても、経日とともに析出してきたのであれば、それは完全に品質不良に該当します。

      もちろんそれも程度による部分もあり、ごくわずかな事であれば成分が濃縮されてきて・・・といった悪影響のないケースもありますが、それは消費者さんが見られて異常と思える状態ではない範囲の場合のみに限られます。

      そしてここで、非常に重要な判断ポイントを伝授して差し上げたいと思います。

      天然成分であろうが合成成分であろうが、成分同士が影響をする事で起きる析出物は、ほとんどのケースが底に沈む沈殿物となります。
      なぜなら、複数成分が反応する事で生成される物質は、それらのもともとの成分の比重より軽くなる事は化学的にあり得ないから、です。
      つまり必ずもとの成分よりも重くなりますので、底に沈むというわけです。

      という事は、上部に浮遊物として浮いている異物は、一般的にはマヤさんがご指摘された『カビ』といった菌による腐敗と推定されるのが通例です。
      しかもメーカーさんは防腐剤を配合していないので、そういう事が起こりうると胸を張って主張しているなど、言語道断な対応です。
      となると、これは一気に問題は大きくなり、商品回収の事態と言えます。

      これは消費者生活センター、もしくは最寄りの地方自治体(都道府県の県庁や市役所)の薬務課に持ち込まれれば良いでしょう。
      いや、そうすべき事態と思います。
      必ず相談窓口もありますので。

      大きな問題にも関わらず気付けず、本当に申し訳ありません。
      もしまだ手元にお持ちでしたら、ぜひともクレームとして公的機関に持ち込まれるのが良いかと思います。
      メーカーさんだとうやむやにされてしまいますので。

      なんなら、お手数ですが上の「美里」の部分をクリック頂き、メールにてメーカー名・商品名の情報を下さい。
      私の方で調べられる事があればご協力致しますので。
      よろしくお願いします。

    1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
    返信先: オーガニックコスメの品質劣化について教えてくださいで#710に返信
    あなたの情報: