オリジナル化粧品開発 や 化粧品技術 の お問い合わせフォームはこちら>>

化粧水の役割って何ですか?

トップページ bbs 美容レスQ スキンケア 化粧水の役割って何ですか?

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #134 返信
    美里康人
    キーマスター

      この話題、あちらこちらのブログやHPで話題になり、物議をかもしていますね。
      でも、少し美容にお詳しい方が一様に皆さんおっしゃっている事は「実はアレは化粧水不要と言っているのではなかった。」という点です。
      きっと番組の広報的には聴視者にインパクトを与えたくて、あぁいった番宣の仕方をしたのでしょう。
      (昨今のNHKも、なんともひどいものですね・・・苦笑)

      それを証明するのが、番組サイト「ためしてガッテン」に掲載されている内容のまとめです。
      以下、引用してみました。

      この女性のお手入れは、肌に水を与えすぎていることと、
      また水を与えた後に、乳液やクリームなど、
      油分があるもので、フタをしていないことが、
      ダメな理由でした。

      水にぬれた新聞紙を放置しておくと、水にぬれる前より、
      カラカラに乾燥してしまいますよね。
      同じ現象が肌でも起こっていて、過剰に水分を与えても、
      油分でフタをしないかぎり、
      元の状態より乾燥してしまうのです。

      この保湿理論はメルマガにも書いていますが、最近@cosmeのchiecoでも回答させて頂きました。

      http://chieco.cosme.net/reply/reply_id/80784

      ようは、フタも含めて水分を保持して逃がさない機能をしっかりと有した保湿ケアが必要、という意味ですね。

      そしてその他の部分についても書かれている事は「化粧水が不要・ケアをしない」という解釈とは随分異なります。

      以下、引用
      _________
      (1)皮膚をこすらない
      こすりすぎは皮膚の炎症につながり、
      カサカサを招くだけでなく、
      肝斑(かんぱん)というシミの原因にもなります。
      こうしたこすりすぎによる肌トラブルをさけるために、
      番組では、泡洗顔を紹介しました。
      ・・・・・
      (2)1日2回保湿する
      朝晩、1日2回保湿剤を塗布することをプラスしただけで、
      肌の水分量が3倍になったという報告があります。
      _________

      という事で、理解頂けましたでしょうか。
      ちなみに、この類いの番組は聴視者の興味をあおるためにおもしろおかしく、そして驚きや衝撃を与えるように作られている事も多いので、あまり参考になさらない、また真実を自分で追及するクセをつけるのが良いかと思います。
      そういう意味でも、参考になればと思います。

    1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
    返信先: 化粧水の役割って何ですか?
    あなたの情報: